Web講座
Dreamweaverアドバンストレーニング
スムーズなWebサイト制作・更新作業を行うために必要なDreamweaverの機能を伝授する中級講座
Dreamweaverベーシックトレーニングを受講された方を対象に、Webサイト制作のワークフローを踏まえたDreamweaverでのWebサイト作成方法を、より実践的な作例実習で学んでいきます。
概要
講義時間 | 10:00~16:30(昼休憩60分) 5.5時間×1日間 |
---|---|
受講料 | 20,000円+消費税 (教材費込) ※消費税法の改正に伴うお申し込み時の注意点 |
難易度 | ★★★☆☆初級 前提スキルをご確認ください。 |
受講対象者
- Dreamweaverベーシックトレーニングを受講された方
- Dreamweaverの独自機能を習得したい方
- HTMLとCSSの基礎知識がある方
※Dreamweaverの基本概念・操作を理解されている方を対象としています。
不安な方はまず「Dreamweaverベーシックトレーニング」からの受講をお勧めします。
カリキュラム
- Dreamweaverの環境設定
- サイトマップの確認/Dreamweaverによる制作の流れ/制作環境の確認(DOCTYPEの決定・charsetの確認、変更方法)
- Dreamweaverの操作のおさらい
- サイト設定/トップページの作成
- Dreamweaverでのテーブル作成
- テーブルダイアログボックスの解説/テーブルのアクセシビリティについて/セルを結合・分割/テーブルヘッダーについて
- Dreamweaverテンプレートの作成
- Dreamweaverテンプレートの概要/編集可能領域/テンプレートを使って新規htmlファイルを作成/入れ子のテンプレート/リピート領域の作成/テンプレートの変更
- フォームの作成
- お問合せフォームの作成
- JavaScript
- スワップイメージの作成/子ウィンドウの作成
- Dreamweaverの便利な機能
- スニペット/画像のALT抜けがないかを調べる/ブラウザプレビューに使用するWebブラウザを登録する/コードフォーマット
到達目標
- Dreamweaverの環境設定について理解する
- テーブルの利用シーンや使い方、アクセシビリティについて理解する
- テンプレート機能の理解と操作ができるようになる
- ロールオーバー等デザイン性あふれるテクニックを理解する
- Dreamweaverの機能を使ってサイト制作の効率化ができるようになる
担当講師のコメント
Dreamweaverの基本操作をマスターしたら、次はサイト作成の一連の流れを踏まえながら、Dreamweaverのテンプレー ト機能を使って効率よくサイト制作や管理をしていくテクニックを学んでいきます。
それ以外にもお仕事に役立つ様々な機能もご紹介していきます。
楽しみながら一緒に勉強していきましょう!
(山本和泉講師)
受講前提スキル
下記Webスキルのうち、6つ以上をクリアしている方
※スキル不足の方は、Dreamweaverベーシックトレーニングからの受講をお勧めします
- ワークスペースの各名称がわかる
- コードビューとデザインビューを切り替えて、入力を行える
- サイトマネンジメントの留意事項を理解し、サイト定義を行える
- サイトに新規ドキュメントを追加できる
- 外部リンクを設定できる
- ディレクトリの記号(「/」、「../」)を理解し、内部リンクを設定できる
- 新規CSSルールを作成できる
- 別ファイルとして作成されたCSSをリンクさせることができる
講座開催要項
講義時間 | 10:00~16:30(昼休憩60分) 5.5時間×1日間 |
---|---|
受講料 | 20,000円+消費税 (教材費込) ※消費税法の改正に伴うお申し込み時の注意点 |
難易度 | ★★★★☆中級 前提スキルをご確認ください。 |
募集人数 | 5名 (最少開講人数:2名) |
担当講師 | 山本 和泉(やまもと いずみ)|相原 早苗(あいはら さなえ) |
テキスト | オリジナルテキスト |
受講OS | Windows 10/Mac OS X (お申し込み時に選択) |
使用ソフト | Adobe Dreamweaver CC(アドビ ドリームウィーバー CC) ※スクール環境で使用するAdobe製品は、最新版を原則としますが、アップデート公開タイミングによって、最新版より1バージョン古い製品で授業を行うことがあります。あらかじめご了承ください。 |
持ち物 | ノート、筆記用具、A4サイズのテキストが入る袋 データ持ち帰り希望の方は、保存用メディア(USBメモリ推奨) |
その他 | お申込み前にご来場時のお願いをご確認ください。 |
Dreamweaverアドバンストレーニング:開催日
本講座は、現在企業向け講習のみの対応で、常設講座としての開催予定はございません。
関連講座
ご来場時のお願い
- 開場は講義開始時間の20分前です。講義開始5分前までに受付をお済ませください。
- 遅刻する場合は、必ず事前にご連絡ください。
- 駐車場・駐輪場の用意はございません。公共の交通機関をご利用ください。
- 会場内は全面禁煙です。喫煙される方は、携帯灰皿の持参にご協力ください。
- 教室内の空調が寒く感じられる方へは膝かけをご用意しておりますが、数に限りがございます。冷房が苦手な方は、上着を持参くださるようお願い申し上げます。
- 受講者様へのお電話の取り次ぎは休憩時間のみとさせていただきます。