Video編集講座
Premiere + Photoshop Elementsベーシックトレーニング
Premiere Elementsで学ぶデジタルビデオ編集基礎講座。
映像の取り込みから編集、書き出しまで丁寧指導!
アドビ システムズの「Adobe Premiere Elements」は、充実したエフェクトやムービーテーマを使い、プロ顔負けの映像編集が可能な個人向けビデオ編集ソフトです。
本講座では、はじめてPremiere Elementsを使う方を対象に、作業前の下準備からビデオ編集、Photoshop Elementsを使用した静止画の加工と動画への取り込み、ムービー出力まで、ノンリニア編集の一連の流れを学びます。
概要
講義時間 | 10:00~16:30(昼休憩60分) 5.5時間×1日間 |
---|---|
受講料 | 20,000円+消費税 (教材費込) |
難易度 | ★★★☆☆初級 前提スキルをご確認ください。 |
カリキュラム
- 動画の基本とビデオ編集の準備
- Adobe Premiere Elementsの概要解説/ビデオ編集の流れ
- パソコンに映像を取り込む
- AVCHDカメラからの取り込み/ハードディスクからの取り込み
- ストーリーを作る
- シーンラインの使い方/シーンラインとタイムラインの使い分け
- 映像をトリミングする
- クリップの中から必要な映像部分をピックアップする
- トランジションを設定する
- 場面転換用の効果を設定する
- フィルターを設定する
- フィルターについて理解する/クリップにフィルターを設定する
- タイトルを作る
- ビデオ用のメインタイトルを作成する/文字の入力とスタイルの設定方法
- テロップを作る
- ロールするタイトルを作成する
- BGMを設定する
- BGMの取り込みと編集/設定
- ムービーを出力する
- ビデオファイルとして出力する/ネットサイトにアップロードする/モバイルデバイスに出力する
- DVDの作成
- ビデオディスクの作成手順
- Adobe Premiere Elementsの新機能を利用する
- インスタントムービー/モーショントラッキング機能
到達目標
- 映像データの種類や特徴などの基礎知識を身に付ける
- デジタルビデオの編集の流れを理解する
- カメラからビデオ編集ツールへ映像を取り込む方法を理解する
- タイトル、音楽が挿入された簡単なビデオを編集できるようになる
- ビデオデータの保存、出力形式を理解する
担当講師のコメント
Adobe Premiere Elementsは、IllustratorやPhotoshopでおなじみアドビ システムズ製のビデオ編集ソフトで、プロ向け「Adobe Premiere Pro」の処理エンジンを搭載しているため、初心者でも高度な機能を簡単に利用できるパワフルな編集ソフトでもあります。
本講座を通して、Adobe Premiere Elementsの可能性とビデオ編集の面白さを体感していただきたいと思っています。
(カリキュラム作成者:阿部信行講師)
受講前提スキル
下記すべてのPC操作が行える方を対象とした講座です。ご確認ください。
※スキル不足の方は、パソコンの基本操作およびタッチタイピングを習得してから受講をご検討ください
- クリック、ドラッグ、右クリックなどのマウス操作ができる
- ウィンドウの開閉、移動などの基本操作ができる
- コピー、ペーストなどのショートカットキーが使える
- アプリケーションソフトの起動、切り替え、終了ができる
- 目的の場所にファイル形式を指定して保存することができる
- Word, Excelを平常業務で使用している
- インターネット上の圧縮ファイルをダウンロードし、解凍できる
- フォルダを作成し、ファイル管理することができる
- プリンタを選択し、印刷することができる
- 英数入力、漢字かな混じり文の日本語入力がスムーズにできる
講座開催要項
講義時間 | 10:00~16:30(昼休憩60分) 5.5時間×1日間 |
---|---|
受講料 | 20,000円+消費税 (教材費込) |
難易度 | ★★★☆☆初級 前提スキルをご確認ください。 |
募集人数 | 10名 (最少開講人数:3名) |
担当講師 | 阿部 信行(あべ のぶゆき) |
テキスト | オリジナルテキスト |
受講OS | Windows 7/Mac OS X (お申し込み時に選択) |
使用ソフト | Adobe Premiere Elements 11(アドビ プレミア エレメンツ 11) Adobe Photoshop Elements 11(アドビ フォトショップ エレメンツ 11) ※旧バージョンをご利用の方も受講いただけます。 |
持ち物 | ノート、筆記用具 データ持ち帰り希望の方は、保存用メディア(USBメモリ推奨) |
その他 | お申込み前にご来場時のお願いをご確認ください。 |
Premiere + Photoshop Elementsベーシックトレーニング:開催日
本講座は、現在企業向け講習のみの対応で、常設講座としての開催予定はございません。
関連講座
ご来場時のお願い
- 開場は講義開始時間の20分前となります。講義開始5分前までに受付をお済ませください。
- 遅刻する場合は、必ず事前にご連絡ください。
- 駐車場・駐輪場の用意はございません。公共の交通機関をご利用ください。
- 会場内は全面禁煙です。喫煙される方は、携帯灰皿の持参にご協力ください。
- 教室内の空調が寒く感じられる方へは膝かけをご用意しておりますが、数に限りがございます。冷房が苦手な方は、上着を持参くださるようお願い申し上げます。
- 受講者様へのお電話の取り次ぎは休憩時間のみとさせていただきます。